「よつ葉の会」への問い合せはこちら↓
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 57人

2024年12月06日

中信支部 12月20日松本国際高等学校(通信制)見学会のお知らせ

中信支部から「高校見学会」のお知らせです♬

ぐんぐんと寒さが増しておりますが皆様お変わりないですか?

今年は「松本国際高等学校(通信制)」を見学させていただきます。

松本国際高等学校は通言制課程と全日制課程の両方を併設しており、多様な学びに対応した高校となっています。また、一人一人の個性を尊重し様々なニーズに応える教育を行っており、多様な学びができる環境を提供されています。

駅から近い事もあり、近年人気のある通信制高校のひとつです。

見学会では授業の様子を覗いたり、直接先生方に質問出来る大変貴重な時間となります。

「まだ、子どもが小学生なので見学は早いかな?」と思っている保護者の方がいるかと思いますが、

今からでも、どんな高校があるのかを知っておくのも安心材料になりますよね。

通信制高校なので中信のみならず、他の地域の方もご興味のある方はぜひご参加下さい。


【日 時】2024年12月20日(金)14:30~15:30

【場 所】松本国際高等学校(通信制) (長野県松本市村井町南3-6-25)

【定 員】10名程

【参加費】無料 

【締め切り】12月18日(水)まで

《お申込み・お問合せ》yotsuba.haga@gmail.com (羽賀まで)


★詳細は、申し込まれた方に後ほどお知らせいたします☆彡


同じカテゴリー(茶話会など今後のお知らせ)の記事画像
中信支部 11月25日「マインクラフト親子参加イベント」のお知らせです♪
中信支部 6月18日 宮内かつら先生の勉強会のお知らせ
よつ葉の会 中信支部 学習会のお知らせです☆彡
11月17日花輪先生講演会
発達障がいのある子の親と 学校とのお付き合い
発達障がいと不登校への対応を学ぶ
同じカテゴリー(茶話会など今後のお知らせ)の記事
 中信支部 10月20日「おしゃべり会②」のお知らせ (2024-10-10 13:24)
 学齢期を過ぎた子を持つ 保護者のための茶話会 (2024-08-16 23:06)
 中信 7月28日(日)「おしゃべり会①」のお知らせ♬ (2024-07-10 14:43)
 中信 6月23日(日) 宮内かつら先生の勉強会のお知らせ (2024-05-11 17:15)
 中信 就労施設「てくてく」ランチ&見学会のお知らせです♪ (2024-02-27 10:36)
 中信支部 2月18日「おしゃべり会」のお知らせです♪ (2024-01-24 21:13)

Posted by LDよつ葉の会 at 20:16│Comments(0)茶話会など今後のお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。